QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
はれカフェ まゆみ
はれカフェ まゆみ

2017年03月28日

【募集】その絵本え~本やん!の会

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
こんばんは。
「その絵本え~本やん!の会」(ダジャレです)
略して
絵本の会!(略すと普通
参加する方を募集します。
 
内容
①お子様向け絵本の読み聞かせ
②大人の方向け読み聞かせ
③お気に入りの絵本を持ち寄り紹介し合う
 →①~③の内容から内容を選んでください。
   ①と②、②と③などの組み合わせもできます。
※ワンドリンク付き親子で¥1,000
 
【豊川モルカフェさんにて】
4月 5日(水)18:00~
4月14日(金)11:00~or14:00~
 
【豊橋カフェPINOSさんにて】
4月21日(金)11:00~or14:00~
4月24日(月)11:00~or14:00~
4月28日(金)11:00~or14:00~
駐車場PINOSさんは、駐車場がありませんので近くのコインパーキングをご利用ください)
 
たいよう。はれカフェでは、モルカフェさんのコーヒーを扱わせていただいています。
カフェPINOSさんは、ココニコのすぐそばの親子でくつろげるカフェです。
どちらも素敵なカフェです。
絵本の会の後のランチもおすすめ!
 
その他、ご要望に合わせることもできますので
お問い合わせください。

 
■2017年4月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

4月1日(土)
豊橋市 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原 伊藤海苔店
10:00~15:00
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
4月29日(土)、30日(日)
豊橋 図書館 book cafe
9:30~17:00

 

【5月以降の予定】
5月14日(日)
西浦

  


Posted by はれカフェ まゆみ at 06:30
Comments(0)ビジネス

2017年03月21日

【3/21の予定】本日お休みいただきますm(__)m

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
毎週火曜日は、
岡崎市の道の駅藤川宿で
出店させていただいていますが、
本日は、お休みさせていただきますm(__)m
よろしくお願いいたします。


■2017年3月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

3月22日(水)
豊橋市 みき工房
午前 読み聞かせ
午後 配達
※詳細決まり次第お知らせします。

 

【4月以降の予定】
4月1日(土)
豊橋 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原 伊藤海苔店
10:00~15:00
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
4月29日(土)、30日(日)
豊橋 図書館 book cafe
9:30~17:00
5月14日(日)
西浦
  


Posted by はれカフェ まゆみ at 06:31
Comments(0)ビジネス

2017年03月18日

営業日誌No.42

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。

今日の出店は、蒲郡。
絵本の読み聞かせをさせてもらいました。
まずは、小学1年生の女の子と
「はっけん!がっこうのあ!」
という絵本を読みました。
なぞなぞがあったり、女の子の小学校と比べたり。
次は、小学校入学前の男の子と女の子2人。
はらぺこあおむしを歌いました\(^o^)/



  


Posted by はれカフェ まゆみ at 21:38
Comments(0)ビジネス

2017年03月11日

営業日誌No.39 明日は、中京テレビハウジング豊橋南へ!

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
3月11日(土)は、
西尾市の愛知こどもの国
ニシオンナーレで
出店させていただきました。

おじさまたちが準備で乗っているところを激写
稲中卓球部、思い出しました(笑)

子どもたちがゴーカート乗ったり
小さな乗り物に乗ったりしていて
元気なのが嬉しかったです。

明日、3月12日(日)は、
中京テレビハウジング豊橋南の
ええじゃないか!ハウジングマルシェに
出店させていただきます。

ウルトラマンオーブミニショーがあったり、
新鮮産直野菜市があったりするそうです。
家づくり勉強会なんかもあるみたいです。
住宅展示場の見学するの
わたし、好きなんですよねぇ~家
ぜひ、足を運んでくださいね!
 
 
■2017年3月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

3月12日(日)
豊橋市 ハウジングマルシェ 10:00~16:00

3月18日(土)
蒲郡市 カーザ癒しの森  10:00~16:00

3月19日(日)
西尾市 絵本講座No.3 19:00~

3月22日(水) おNEW!
豊橋市 みき工房 午前中 読み聞かせ
※詳細決まり次第お知らせします。

 

【4月以降の予定】
4月1日(土)
豊橋 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
4月29日(土)、30日(日)
豊橋
 
5月14日(日)
西浦

  


Posted by はれカフェ まゆみ at 20:25
Comments(0)ビジネス

2017年03月10日

愛知こどもの国でニシオンナーレ

愛知こどもの国

明日、3月11日(土)は、愛知こどもの国でイベント出店をします。

ニシオンナーレというイベントです。

 

こどもの国。

子どものころに行ったことがあるような

ないような・・・。

わたしは、子どものころ

「あそこへ連れていけ~!」とか「あそこへ行くんだ~!」とかをよく主張していたように思う。

なので、行ったことがある気がします。

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

愛知こどもの国は、愛知県政100周年を記念して「こどもと自然との対話、こどもとこどもの対話、こどもと親との対話」をテーマに1974年10月29日、当時の幡豆郡幡豆町に開園した児童遊園施設で、園内は管理棟のある中央広場をはさみ、東側のあさひが丘と西側のゆうひが丘に分かれている。年間を通じて催し物が開催されている。一部の施設と乗り物が有料だが、入園は無料となっている。

園内のゆうひが丘を走るミニSLのこども汽車は、軌間が762mmのナローゲージとも呼ばれ、2編成とも愛知こどもの国の開園に際して、福島県にある協三工業で新しく造られたものである。これがきっかけとなり、全国の遊園地やテーマパークに向けて、ミニSLが数多く新造されることになった。

2011年8月より存廃問題が議論されていたが、2013年3月25日に「フロンティア西尾」というNPO法人に運営を委託してプール・動物広場を廃止することを条件に、当分の間は存続する方針が決定した。(wikipediaより)

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

行ったことがあるか記憶はないけど、

今のこどもの国がどんな感じが知ることができるので

明日は楽しみです(*´▽`*)

  


Posted by はれカフェ まゆみ at 22:53
Comments(0)ビジネス

2017年03月09日

【3/11の予定】西尾市 ニシオンナーレ

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
3月11日(土)は、西尾市の愛知こどもの国でニシオンナーレに出店させていただきます。
 
ニシオンナーレはアートとイートで西尾をまるごと楽しめるイベントです。
最終日となる3月11日(土)と3月12日(日)の2日間は、
愛知こどもの国にてフィナーレイベントを開催するそうです。
はれカフェは、3月11日(土)のみ出店です。




入場無料で子どもから大人まで楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
ゲストにはモーニング娘。’17 牧野真莉愛さんも登場します。
季節も暖かな春を迎えようとしています。
ぜひお散歩がてニシオンナーレファイナルイベントに遊びにお越しください。

 
 
■2017年3月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

3月11日(土)

西尾市 ニシオンナーレ

10:00~16:30

3月12日(日)

豊橋市 ハウジングマルシェ

10:00~16:00

3月18日(土)
蒲郡市 カーザ癒しの森
10:00~16:00
3月19日(日)
西尾市 絵本講座No.3
19:00~
3月22日(水) おNEW!
豊橋市 みき工房
午前中 読み聞かせ
※詳細決まり次第お知らせします。

 

【4月以降の予定】
4月1日(土)
豊橋 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
5月14日(日)
西浦
 
  


Posted by はれカフェ まゆみ at 09:51
Comments(0)ビジネス

2017年03月06日

【3/7の予定】岡崎市 道の駅藤川宿

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
3月7日(火)は、
岡崎市の道の駅藤川宿で出店です。
 
先週は、あったかかったですが、
明日の予報にはまたこのマークが↓

風がないといいんですが。

HP https://harecafe.jimdo.com/

 
■2017年3月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

3月11日(土)

西尾市 ニシオンナーレ 10:00~16:30

3月12日(日)

豊橋市 ハウジングマルシェ 10:00~16:00

3月18日(土)
蒲郡市 カーザ癒しの森  10:00~16:00

3月19日(日)
西尾市 絵本講座No.3 19:00~

3月22日(水) おNEW!
豊橋市 みき工房
午前中 読み聞かせ
※詳細決まり次第お知らせします。

 

【4月以降の予定】
4月1日(土)
豊橋 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
5月14日(日)
西浦
  


Posted by はれカフェ まゆみ at 19:59
Comments(0)ビジネス

2017年03月06日

営業日誌No.37

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
あったかかったですたいよう。
公園では親子連れがたわむれ、
サッカーの練習をしている
チームの様子も見られ
のんびり
ゆったり。
 
市橋さんが焼き芋を食べにきてくれました。


  


Posted by はれカフェ まゆみ at 19:56
Comments(0)ビジネス

2017年03月03日

梅が満開!【3/4の予定】豊橋市 向山フォレスタ

たいよう。絵本と安心おやつ たいよう。
旅する移動カフェ はれカフェ
心とふところが寒いときこそ胸を晴れたいよう。
 
3月4日(土)。
豊橋市の向山フォレスタで出店です。
10:00~16:00にお待ちしています。
 
近くにある向山緑地内梅林園では、
3月12日まで梅祭りが開催されています。(入園無料)
前回出店させていただいた2月は、
早咲きの梅は、全体で3~4分咲きでしたが、
現在は、満開梅
中咲きの梅も満開梅
遅咲きの梅も、2~3分咲きで
全体でも「満開」となり、
現在見ごろを迎えているようです!

画像はお借りしました。
2月24日撮影の写真です。
 
ぜひ足を運んでみてください。
そして、はれカフェにも
立ち寄っていただけるとうれしいですたいよう。
焼き芋食べながら梅を鑑賞やきいも
いかがですか?

HP https://harecafe.jimdo.com/

 
■2017年3月の予定■

※毎週火曜日は、岡崎市道の駅藤川宿

3月4日(土)

豊橋市 向山フォレスタ

10:00~16:00

3月5日(日)

豊田市 永覚新町にぎやか市

9:00~16:00

3月11日(土)

西尾市 ニシオンナーレ

10:00~16:30

3月12日(日)

豊橋市 ハウジングマルシェ

10:00~16:00

3月18日(土)
蒲郡市 カーザ癒しの森
10:00~16:00
3月19日(日)
西尾市 絵本講座No.3
19:00~
3月22日(水) おNEW!
豊橋市 みき工房
午前中 読み聞かせ
※詳細決まり次第お知らせします。

 

【4月以降の予定】
4月1日(土)
豊橋 向山フォレスタ
10:00~16:00
4月2日(日)
田原
4月15日(土)、16日(日)
蒲郡
4月23日(日)
豊川
5月14日(日)
西浦
 
  


Posted by はれカフェ まゆみ at 22:22
Comments(0)ビジネス