2016年10月28日
青森りんごと私、発芽しますの件
今年も青森県の親戚から
りんごが届きました

親戚のおじさんに電話しましたが・・・
東北なまり、通訳することはできませんでした。
とにかく
「ありがとうございます」
と伝えました。
ありがたいです!
さて。
きのう、日本政策金融公庫の
担当の方から連絡があり、
無事に融資を受けられることになりました
申請した額より少しばかり少なく
返済期限がMAXの7年間になっていましたが
本当にありがたいです。
たくさん稼いでしっかりと返済します
そんなこんなで昨日も営業!
定期的に出店できるところを
探しているのですが、
ひとまずマルシェの予定が4件ほど入りました。
明日も何件か営業に行きたいと思います!
あと、浜松に営業許可証を取りにいかないとね。
もう一つ。
来月、京都へ方位取り旅行に行くので
ついでに働いてこようと思っています。
そして、ちょっと気になっていたこれ↓
予約してみた
➤http://www.hananingen-kyoto.com/blank
私、発芽してきます
KEYさんのこの記事みて
➤http://ameblo.jp/youshun77/entry-12211009006.html
わたしもちょっと笑ったけど
実はやってもらいたいかも
てなわけで予約してみた。
人気みたいなんだけど、
ちょうどそこならいける!
というところで予約できました。
といわけで、私、発芽するから
11月12日(土)に発芽するから
また、報告するね!












以下、出店予定です。
みなさま、お待ちしております
■10月の予定■
10月30日(日)
10:00~16:00
豊橋市松葉町 松葉公園
オレンジフェスタ
➤http://orangeplaza.wixsite.com/orangefesta2016
10:00~16:00
豊橋市松葉町 松葉公園
オレンジフェスタ
➤http://orangeplaza.wixsite.com/orangefesta2016
■11月の予定■
11月 6日(日)
12:00~15:30
静岡県浜松市東区薬師町340-3
一笑接骨院 一笑フリーマーケット
➤https://www.facebook.com/issyou/photos/a.500573269964607.109435.500080003347267/1257243700964223/?type=3&theater
11月10日(木)
10:00~16:00
京都市左京区 里の駅大原
第1弾の旅!
11月27日(日)
10:00~16:00
豊橋市天白町字美吉35-10
音楽とコラボの作業場マルシェ
12:00~15:30
静岡県浜松市東区薬師町340-3
一笑接骨院 一笑フリーマーケット
➤https://www.facebook.com/issyou/photos/a.500573269964607.109435.500080003347267/1257243700964223/?type=3&theater
11月10日(木)
10:00~16:00
京都市左京区 里の駅大原
第1弾の旅!
11月13日(日)
10:00~16:00
ええじゃないか ハウジングマルシェ
ええじゃないか ハウジングマルシェ
中京テレビハウジング豊橋南
11月26日(土)
10:00~15:00
静岡県浜松市 つながるフリーマーケット
11月27日(日)
10:00~16:00
豊橋市天白町字美吉35-10
音楽とコラボの作業場マルシェ
■12月の予定■
12月 2日(金)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月 3日(土)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月11日(日)
10:00~15:00
犬山オーガニックマルシェ
12月18日(日)
10:00~15:00
蒲郡市幸田町 ウィリアムズ英会話スクール
クリスマスマーケット
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月 3日(土)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月11日(日)
10:00~15:00
犬山オーガニックマルシェ
12月18日(日)
10:00~15:00
蒲郡市幸田町 ウィリアムズ英会話スクール
クリスマスマーケット
はれカフェは、
出店先を募集しております。
地域のお祭り
地域のお祭り
住宅展示場
マルシェ などなど。
マルシェ などなど。
露店形式 又は車での販売
車一台分のスペースのあれば大丈夫です。
お気軽にお問い合わせ下さい。












絵本と安心おやつ
旅する移動カフェ はれカフェ
harecafe80
yahoo.co.jp
(
をアットマークにしてください)

(













Posted by はれカフェ まゆみ at 07:31
Comments(0)
Comments(0)