2016年11月07日
営業日誌№4
おはようございます。
今日も辻井伸行さんのピアノを聴きながら
投稿しています♪
さて、きのうは浜松での初出店でした。

きのうの収穫①
冷蔵庫。
京都市で営業許可をいただくには
クーラーボックスではなく、
シガーライターから取れるものでもよいので
冷蔵庫が必要とのことで購入した
車載冷蔵庫。
ちゃんと稼働しました!
京都市営業の道が一歩近づきました。
京都市営業の道が一歩近づきました。
きのうの収穫②
子どもも大人も素敵だった。
あ、これは、きのうだけでなく、出店していて毎回思うけどね
ピンクの風船。
顔がかいてある。
フリマが終わってみなさん片付けているとき、
わたしは片付けが終わったので
風船で遊んでいる子どもたちのところへ行ったら女の子がくれた
あと、りんごジュースを飲んでくれた男の子がかわいかった。
多分、小学校4年生くらいかな?
「豊橋から来たんですか?」
「あぁ、りんごジュースおいしかったなぁ。」などと言ってくれた。
そして、大人も。
私も海賊の一味になりたい(*´▽`*)
一笑接骨院さんもテーマソングを歌ってくれました。
好き好き好き好きすきっすきっ愛している
好き好き好き好きすきっすきっ一笑さん
何か聞いたことある
わたし、そういうのやりたい!
きのうの収穫③
ポットが高性能!
象印のステンレスポット。
熱々のお湯が営業時間内、ずっと熱々でした。
きのうの黒豆茶を18時間ほど経って
翌朝飲んでもあったかかったです。
そして、相変わらず失敗もたくさん。
きのうの失敗①
コルクが焦げました!
やかんの中にお湯がなかったみたい
危ないですね。
気をつけます。
きのうの失敗②
氷が足りなくなった。
前回は姉に配達してもらったんだけど、
今回は近くにコンビニもなく
氷なしで提供することも。
お客さん、ありがたい。
そして、ごめんなさい。
今回は、途中で買っていこうと
思っていたのに、
買うのを忘れて現地到着。
営業を始めてから気付いたのでした。
暑い日になったので
氷は必要ですね。
それでもお客さんは、
「わたし、妊婦なのでちょうどいい」とか
「冷たすぎても困るし」とか
「赤ちゃん用になので」とかとか・・・
ありがたいお言葉を

お客様の言葉に甘えないよう
お客様に満足していただけるように
成長していきたいと思っています。
本当にありがとうございます。
きのうの失敗③
粉をこぼす(2回)
↑毎回こぼしているが・・・

とにもかくにも
楽しいです♪












はれカフェ、出店予定です。
みなさま、お待ちしております
毎週火曜日
岡崎の道の駅 藤川宿で
出店させていただけるようになりました。
11月15日(火)からお世話になります。
よろしくお願いいたします。
■11月の予定■
11月10日(木)
10:00~16:00
京都市左京区 里の駅大原
第1弾の旅!
11月13日(日)
10:00~16:00
ええじゃないか ハウジングマルシェ
ええじゃないか ハウジングマルシェ
中京テレビハウジング豊橋南
11月16日(水)

10:00~13:00
豊橋市牛川町 いるカフェ
豊橋市牛川町 いるカフェ
2016年ラストいるかマーケット
11月19日(土)
12:00~17:00
豊橋市向山町 向山フォレスタ駐車場
豊橋市向山町 向山フォレスタ駐車場
11月23日(水)祝
10:00~14:00
額田郡 幸田駅前銀座中庭
幸田駅前銀座水4雑貨市
11月26日(土)
10:00~15:00
静岡県浜松市 つながるフリーマーケット
11月27日(日)
10:00~18:00
豊橋市天伯町字美吉35-10
音楽とコラボの作業場マルシェ
■12月の予定■
12月 2日(金)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月 3日(土)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月11日(日)
10:00~15:00
犬山オーガニックマルシェ
12月18日(日)
10:00~15:00
額田郡幸田町 ウィリアムズ英会話スクール
クリスマスマーケット
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月 3日(土)
10:00~15:00
蒲郡市鹿島町 クラスポ蒲郡 赤い橋のマルシェ
12月11日(日)
10:00~15:00
犬山オーガニックマルシェ
12月23日(金)祝

12:00~17:00
豊田市
豊田市
詳細が決まり次第お伝えします。
12月18日(日)
10:00~15:00
額田郡幸田町 ウィリアムズ英会話スクール
クリスマスマーケット
はれカフェは、
出店先を募集しております。
地域のお祭り
地域のお祭り
住宅展示場
マルシェ などなど。
マルシェ などなど。
露店形式 又は車での販売
車一台分のスペースのあれば大丈夫です。
お気軽にお問い合わせ下さい。












絵本と安心おやつ
旅する移動カフェ はれカフェ
harecafe80
yahoo.co.jp
(
をアットマークにしてください)

(












